ニュース
博士学位記の授与がありました

式参列者と
拓殖大学大学院国際協力学研究科は、7月22日に大井昌靖(よしやす)氏に博士学位記を授与しました。
髙橋敏夫学長から学位記の授与があり、続いて渡辺利夫総長から祝辞が述べられました。
大井昌靖氏の学位と、論題、プロフィールは次の通りです。
学 位
博 士(安全保障)
論 題
「民防空政策の歴史的意義について
―防空法を中心とした施策とその実績から-」
略 歴
防衛大学校卒業、海上自衛隊、防衛大学校准教授
拓殖大学大学院国際協力学研究科博士後期課程安全保障専攻
満期退学(2014年3月)

学位記授与

渡辺総長祝辞
掲載日:2014年07月24日