お知らせ
高校生・留学生作文コンクール 入賞おめでとうございます!
第16回 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学 高校生・留学生作文コンクール 審査結果
拓殖大学では、全国の高校生、外国人留学生を対象に作文コンクールを実施しています。このコンクールは明治から大正にかけて日本が国際社会に登場していく上で重要な足跡を残した第三代学長・後藤新平、第二代学監・新渡戸稲造の精神を受け継ぎ、「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバルに活躍できる人材の育成を目的に開催しています。
16回目を数える今回のコンクールでは全国から高校生の部 2,304編、留学生の部 323編、合わせて2,627編の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞された方の表彰式及び記念パーティーを開催いたしました。
日時:10月26日(日)10:30~14:30 場所:拓殖大学文京キャンパス
https://past-news.takushoku-u.ac.jp/news/others/141028-16th-sakubun-contest.html
◆ 高校生の部
結果 | 氏名 | 学校名 | 学年 | タイトル |
---|---|---|---|---|
後藤新平賞 (最優秀賞) |
古閑原 あずさ | 熊本県立玉名高等学校 | 2年 | 同じ地球に生きる友として |
読売新聞社賞 | 塩野 向日葵 | 群馬県 高崎健康福祉大学高崎高等学校 |
3年 | 受け継ぎ、伝える |
優秀賞 | 大友 咲良 | 茨城県 鹿島学園高等学校 | 2年 | 引きこもりからアジアへ |
優秀賞 | 岡山 樹 | 広島県立松永高等学校 | 3年 | 私にできること |
優秀賞 | 副島 明日香 | 愛知県立岡崎高等学校 | 2年 | 繋がる社会-無関心から関心へ |
優秀賞 | 藤本 ゆかり | 兵庫県 神戸大学附属中等教育学校 | 4年 | 武士道の強さ |
佳作 | 岩田 美星 | 島根県立松江農林高等学校 | 3年 | みんなが「楽しむ」福祉社会 |
佳作 | 浦 寿珠 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | いつどこにいても必要かつ十分な医療を受けることができる社会を目指して |
佳作 | 謝 啓文 | 東京都 東京中華学校 | 3年 | 国際的共存 |
佳作 | 滝元 里佳 | 長崎県立長崎明誠高等学校 | 2年 | 国際交流を通して |
佳作 | 藤巻 奈々 | 長野県 佐久長聖高等学校 | 1年 | 私ができる社会貢献-将来の夢- |
入選 | 安藤 一希 | 広島県 広島学院高等学校 | 1年 | 3.11 被災地を忘れない |
入選 | 飯田 裕登 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 私のできる社会貢献 |
入選 | 飯塚 侑大 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 支え合いがつながって |
入選 | 石井 絵理 | 群馬県立利根実業高等学校 | 3年 | 「ハチがいなくなると、人間は4年以上生きられない」 |
入選 | 石川 晴菜 | 神奈川県 横浜共立学園高等学校 | 2年 | ALSを知ること |
入選 | 和泉 友依子 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 「なくてもいい」社会 |
入選 | 井上 万智 | 神奈川県 横浜共立学園高等学校 | 2年 | ろう者との交流から学ぶ |
入選 | 大治 香奈恵 | 東京都 拓殖大学第一高等学校 | 2年 | 世界の中の一人として |
入選 | 奥村 美希 | 広島県立呉三津田高等学校 | 2年 | 先生との別れ |
入選 | 數本 好慧 | 長野県長野高等学校 | 2年 | 高校生の私だからできること |
入選 | 清宮 美貴 | 神奈川県 横浜雙葉高等学校 | 2年 | 韓国が教えてくれたこと |
入選 | 桑原 綾彬 | 神奈川県 横浜共立学園高等学校 | 2年 | 大人の役割 |
入選 | 河毛 真生 | 広島県 盈進高等学校 | 1年 | 音楽の力で |
入選 | 木塲 佳音 | 鹿児島県立鶴丸高等学校 | 2年 | 交わって気付いたこと |
入選 | 近藤 圭一郎 | 長野県 佐久長聖高等学校 | 1年 | 「大人げない」大人は本当に子供なのか |
入選 | 佐藤 結佳子 | 神奈川県 横浜共立学園高等学校 | 2年 | 「ありがとう。」を言えたとき。 |
入選 | 鈴木 雅愉 | 東京都 拓殖大学第一高等学校 | 2年 | 転校生との交流を通して |
入選 | 須永 汐音 | 静岡県 日本大学三島高等学校 | 1年 | 桜と絆 |
入選 | 田所 優希 | 兵庫県 小林聖心女子学院高等学校 | 1年 | 私ができる社会貢献 |
入選 | 近田 満里愛 | 神奈川県 横浜共立学園高等学校 | 2年 | 言葉のやりとり |
入選 | 千 寿京 | 兵庫県 神戸朝鮮高級学校 | 2年 | 小さな統一 |
入選 | 仲川 凛香 | 愛知県立時習館高等学校 | 2年 | 拝啓 後藤新平様 |
入選 | 西田 さと | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 笑顔の先に |
入選 | 新田 瑞穂 | 広島県立呉三津田高等学校 | 1年 | 留学生との一ヶ月 |
入選 | 藤田 莉奈 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 16歳の献血 |
入選 | 堀川 菜々花 | 北海道旭川東高等学校 | 1年 | 人権を思い続けて |
入選 | 前田 冬菜 | 東京都 拓殖大学第一高等学校 | 2年 | 社会貢献をするその前に |
入選 | 松田 わかな | 愛知県 清林館高等学校 | 2年 | 歩み寄る勇気 |
入選 | 光成 奈々美 | 広島県立大門高等学校 | 3年 | 手の平に広がる世界 |
入選 | 茂木 意 | 山形県 九里学園高等学校 | 2年 | JENESYS2.0 プログラムから学んだ ~グローバルの定義~ |
入選 | 吉田 夏海 | 東京都 帝京高等学校 | 3年 | 多文化共生社会を目指して |
入選 | 渡辺 拓哉 | 岩手県立水沢商業高等学校 | 3年 | 私を変えた後藤新平の教え |
※五十音順
◆ 留学生の部
結果 | 氏名 | 国籍 | 学校名 | タイトル |
---|---|---|---|---|
新渡戸稲造賞 (最優秀賞) |
高 聆倫 | 台湾 | 横浜YMCA学院専門学校 | わっしょいわっしょい! |
読売新聞社賞 | レ・ゴック・バオ・ヴィー | ベトナム | 福山YMCA国際ビジネス 専門学校 |
日本から教わった先輩後輩の精神 |
優秀賞 | 杜 文君 | 中国 | IGL医療福祉専門学校 | 日本のお年寄りから得たもの |
佳作 | 何 枝ニ | 中国 | 拓殖大学 留学生別科 | 角度を変え、細部に宿る世界を見直そう |
佳作 | 張 ホ鎭 | 韓国 | 玉川国際学院 | 日本に溶け込む |
佳作 | 劉 渝莎 | 中国 | 早稲田京福語学院 | 温かい真冬の夜 |
佳作 | 劉 孟哲 | 台湾 | 横浜YMCA学院専門学校 | 恐怖の日本? |
佳作 | 劉 俊迪 | 中国 | 申豊国際学院 | 我慢の力 |
入選 | 金 ボ冏 | 韓国 | 早稲田外語専門学校 | 私が体験した日本の交流 |
入選 | 朱 萌 | 中国 | 東京工科大学附属 日本語学校 |
日本での勉強 |
入選 | 焦 丹萍 | 中国 | 東京中央日本語学院 | 身近な日本 |
入選 | シワ・ディリプ | ネパール | JSL日本アカデミー | ネパール人のわたしが見つけた日本の力 |
入選 | ズビアガ・モーゼス・ グレゴリオ |
フィリピン | 双葉外語学校 | この世界を変える若者たち |
入選 | 張 卓文 | 中国 | 国際日本語学院 | 日本がもっと好きになった! |
入選 | ヴィ・ティ・トゥイ・アン | ベトナム | 明友日本語学院 | 共生社会 |
入選 | ヒシグドゥーレン・ プレブエルデネ |
モンゴル | 武蔵浦和日本語学院 | 「日出づる国」で学んだこと |
入選 | フャン・ティ・スアン・トー | ベトナム | 広島YMCA専門学校 | 心を開こう |
入選 | 劉 ショウ妤 | 中国 | 国書日本語学校 | 日本は近いのに遠い |
入選 | 劉 歓 | 中国 | ヒューマンアカデミー 日本語学校 |
日本のコンビニエンス |
入選 | 林 欣蕾 | 台湾 | 拓殖大学 留学生別科 | 捕鯨文化を理解しよう |
※五十音順
掲載日:2014年10月07日